ノンシリコンの次はノンカチオン⁈

こんにちは。private salon KAHANAです。

今年の半分がもう過ぎてしまいましたね。とても早く感じる今日この頃です。

気がつけばブログの更新回数がめっきり減っておりました(^^;)

いや、気づいてました…スミマセン…

話は変わりますが、最近シャンプーのCMでカチオンフリー、だとかノンカチオンって言葉を耳にしました。

美容師の私からしたら、ノンシリコンシャンプーの次に流行らせるか?って思いましたよ。

カチオンって何?って方に説明します!

簡単に言うと、界面活性剤の一種なのです。

カチオン全てがいけないかと言うとそうでもないのですが、デメリットもあります。

お肌にとっては刺激となり、痒み、フケの原因に。

新商品を発売したメーカーさんからしたら、それが入ってないから低刺激なシャンプーですよ、という事なんだろうな。

界面活性剤っていろいろあるから、カチオンが入ってないものが全て低刺激なシャンプーってことではないのです。

シャンプーのこと、前にもブログで書きましたが、ラウリル硫酸NAだとかラウレス硫酸NAとかも刺激がある界面活性剤の一種なので、カチオンが入っていないってことだけにとらわれないようにシャンプーを選びましょう。

当店で扱っているシャンプーは全て低刺激の界面活性剤を使用しているものです。

ラウリル硫酸NA、ラスレス硫酸NA、カチオン、全て入っておりません。

毎日使うものですので、安心して使っていただける商品を販売しております。


たまにお得な情報が届くかも😆
お友達登録お願いします↓↓↓ 

private salon KAHANA

名古屋市東区の完全予約制、マンツーマンで施術をさせていただくヘアーとアイラッシュの両方ができるプライベートサロン。

0コメント

  • 1000 / 1000